ENTRY
エントリー
エントリー並びに応募は締め切らせていただきました。
9月17日(金) WinActorラウンジ2021 》 での公開審査と表彰式にて結果発表を行います。
以下のフォーマットに必要情報をご入力のうえ、エントリーボタンを押下してください。
エントリー後、ご入力いただいたメールアドレス宛にエントリーIDと応募方法の詳細をお送りしますので、手順に従ってご応募ください。
応募シートダウンロード
1 ファイル 82.65 KB

- エントリー
- 応 募
- 予 選
- 本 選
- 結 果
「NTTデータ- COBOTPIA GRAND PRIX 2021」
応募規約
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(以下「当社」という。)が主催する「COBOTPIA GRAND PRIX 2021」(以下「本イベント」という。)への応募行為を行い、本イベントへの参加するにあたり各条の規約を遵守します。
第1条(応募規約の適用)
- 応募行為を行い本イベントに参加した方(以下「参加者」という。)は、,本応募規約に同意したものとみなします。
- 参加者は、本応募規約や本イベントの運営方法および事務局の運営方法に従うものとし、一切の異議等を申し立てないものとします。
第2条(応募単位・応募資格)
- 応募単位は、個人、グループ、企業とします。
- 応募資格は、RPA(Robotic Process Automation)またはWinActorに興味のある方とします。
- 応募には、応募単位ごとに、WinActor2ヶ月体験版(無料)をダウンロードしていただくことも可能です。(必ずしも製品版契約(有料)をする必要はありません)。
- 参加者は、本イベントにおいて当社が定める方法・形式で、応募作品(参加者が作成したWinActorのシナリオおよびアイディアであって、提出された文書に記載された内容を指す。以下同じ。)を応募期間内に応募するものとします。当社が定める方法・形式以外での作品の応募は一切認めません。
- 本イベントは、予告なしに募集を終了する場合があります。
- 応募期間の終了後は、いかなる理由があっても追加応募および変更はできません。
- 応募者は応募作品が著作権等の他者の知的財産権を一切侵害していないことを保証します。万一、応募作品が第三者の知的財産権を侵害しているとして、第三者との間に紛争が生じた場合、応募者は、自らの責任と負担においてこれを解決します。
第3条(応募作品の取扱い)
- 当社は、参加者が本イベント前後において、応募作品を自ら用いること、または参加者に関わる第三者に用いらせることを妨げないものとします。
- 当社は本イベント終了後、応募作品の全部または一部を汎用化し(匿名化し)、当社顧客に提供したり、当社製品の機能改善やサービス向上の参考資料としたりすることができ、応募者はこれに異議なく同意するものとします。
- 応募作品のうち、前項に基づき汎用化(匿名化)された部分以外は、当社において廃棄します。
- 応募作品内には、個人情報やパスワード、機密情報等応募者に損害が発生しうる情報を記載しないようご留意ください。これらが存し、万が一当社が知り得た場合であっても、当社は責任を負いかねます。
第4条(受賞者対応)
- 当社は、応募作品を予選審査するものとします。
- 予選通過者には後日、予選審査結果の連絡メールをお送りします。
- 予選通過者には、本選本審査である2021年9月17日開催予定の「WinActorラウンジ2021」に参加し、応募作品のプレゼンテーションを行い、当社が決定した審査員による審査に臨んでいただき、受賞者を決定いたします。
- 本選審査に参加できない場合または、予選審査結果を通達した7日以内に応答がない場合には、本選出場権利を取り消します。
- 受賞者には、社名、個人名を公開する当社取材に応じていただきます。
- 受賞権利は受賞者であるご本人及び団体のもので、第三者に譲渡はできません。また、賞品の交換はできません。
第5条(受賞権利の取消し)
以下の場合、当社は応募者の受賞権利を取り消すことができるものとします。
- 受賞者の住所、メールアドレスが不明確な場合
- 転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合
- 受賞連絡から14日間以内に、応答がない場合
- 本イベントと同様の他のイベントにおいて、応募作品と同一または類似する内容の作品を応募するといった二重投稿をしていた場合
第6条(成果の利用)
参加者は当社が本イベントによって得られた応募作品を無償にて利用する権利(第三者に利用を許諾する権利を含む)を許諾することとします。
第7条(違反行為)
以下の場合、当社は応募者の応募を無効とすることができるものとします。
- 本応募規約の違反があった場合
- 応募及び登録内容に虚偽記載があった場合
- 著作権など第三者の権利侵害、名誉・信用の毀損等その他の法令違反があった場合またはその恐れがあると当社が判断した場合
- 迷惑行為があった場合
- その他本イベントの趣旨にそぐわないと当社が判断した場合
第8条(イベントの中止等)
以下の場合、当社は、事務局の判断において、参加者への事前告知なく本イベントの内容・賞品を変更・中断・中止、アドレス(URL)を変更することがあります。 以下の措置によって参加者または第三者が損害を被ったとしても、当社は一切その責任を負いません。
- 定期的または緊急にハード・ソフト等の保守・点検を行う場合
- 通信機器、通信回線、システム不具合などにより運営できなくなった場合
- 第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルスの感染等により運営できなくなった場合
- 火災、停電、または地震、洪水、津波、噴火等の天災が発生した場合
- 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により運営ができなくなった場合
- 法令による規制、官公庁の指導等により運営できなくなった場合
- その他運営上または技術上、事務局が本イベントの変更・中断・中止を判断した場合
第9条(準拠法)
本イベント及び本応募規約に関する事項には日本法が適用されます。
第10条(個人情報)
- 参加者の個人情報は、当社が厳重に管理し、予選通過などの連絡、賞品などの発送・提供のために利用させていただきます。また、個人を特定しない形でのサービス向上のための統計データとして利用させていただきます。
- 前項の利用に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、個人情報をお客様の同意なしに第三者へ提供することはありません。 ただし、法令に基づいて開示請求がされた場合はこの限りではありません。
第11条(秘密保持)
- 当社は、本イベントの実施に際して参加者より開示を受けた情報について、その秘密を保持し、3条に定める場合を除き、参加者の承諾を得ることなく第三者に開示・漏洩しません。
- 次の各号に該当する場合は本条に定める秘密保持義務は適用されないものとする。
- (1)参加者から事前に書面による承諾を得た場合
- (2)取得前に、第三者から秘密保持義務を負わずして取得していた場合
- (3)参加者から取得後に、当社の責めに帰すことができない事由によって公知となった場合
- (4)取得時に既に公知となっている場合