RPAツール「WinActor」をご利用中の方も増えてきましたが、
ご自身にどれだけの技術力が付いているのか、力試しをしてみたくはありませんか?
そんな方にお勧めなのが、NTTデータ主催のWinActorの技術検定、「RPA技術者検定(R)」です。
WinActorの技術レベルを客観的に知ることができます。目的・ご自身のレベルに応じて、奮ってご受検ください!
RPA 入門講座
試験実施団体 | 株式会社NTTデータ |
---|---|
試験名称 | RPA 入門講座 |
試験形式 | 多肢選択式 |
出題数 | 20問 |
試験時間 | ― |
受検資格 | 特になし |
受検料 | 無料 |
試験会場 | 入門動画講座終了後実施。Internet接続が可能な場所(日本国内) |
試験頻度 | 随時 |
受検対象 |
|
合格基準 | 原則として、正答率8割以上を合格 |
合格率 | 80% |
アソシエイト
エキスパート
今後の方針について
<追加申込期間> 2021/1/4(月)10:00 ~ 2021/1/8(金)12:00
<追加申込抽選結果通知> 2021/1/15(金)に電子メールにて追加申込者に送付(※既に抽選結果通知を受け取られている方を除く)
昨今の「COVID19対策」や「会場から遠方にお住まいの方」などにも受検機会を増やしていただければと考え、エキスパートの「オンライン受検」を年度内開始に向け準備中です。
なお、「自宅にPCが無い方」「会社で受検できない方」などもいらっしゃるため、従来通り「会場受検」は引き続き開催していきます。第11回は「会場受検」のみとなります。
今後は「オンライン受検」を月数回実施(予定)し、「会場受検」は3か月に1回(予定)を並行開催していく予定です。
基本情報
試験実施団体 | 株式会社NTTデータ |
---|---|
試験名称 | 第11回 RPA 技術者検定 エキスパート |
第11回 RPA技術者検定 エキスパート 概要
日時 | 2021年1月29日(金)、30日(土) ※ いずれかの日程でご受検いただきます。 |
---|---|
受検料 | 27,500円(税込) ※キャンセル不可 |
試験会場 | ※ ソーシャルディスタンスを考慮の上、開催します。
※ 他会場については今後実施予定の「オンライン受検」をご検討ください。(第11回は「会場受検」のみ) |
受検対象者像 |
|
受検資格 | 特になし |
試験時間 | 120分 |
試験形式 | 選択式問題30問+実技試験問題3問 ※ 2部構成となります。 |
申込期間 | 【通常申込期間終了】 2020/12/2(水)12:00 ~ 2020/12/16(水)12:00 <追加申込期間> 2021/1/4(月)10:00 ~ 2021/1/8(金)12:00 |
申込形態 | 抽選方式(定員超過時に抽選となります) |
抽選申込サイト | DXマーケットプレイス ※ DXマーケットプレイスに未登録の方は、お申込前に「会員登録」が必要となります。(必須) (申込期間中は混雑が予想され、登録完了までにお時間をいただく場合がございますので、お早めにご登録お願いします。) ※申込方法や注意事項については、「申込手順書」をご確認ください。 |
抽選結果通知 | 【通常抽選結果通知終了】 2020/12/18(金) <追加申込抽選結果通知> 2021/1/15(金)(※既に抽選結果通知を受け取られている方を除く) <手段> 電子メールにて追加申込者に送付 ※抽選結果通知以降、当選者に対して、受検票を順次電子メールにて送付 |
合格者WEB発表日 | 日程:2021/3/18(木) 掲載サイト:COBOTPIA GYM (補足1)「合否通知」も同時期に各受検者に対して、お申込時の電子メールアドレス宛てに送信します。 (補足2)合格者には後日、「合格カード」(名刺サイズ)をお申込時の住所宛てに配送いたします。 ※補足1・2共に、お申し込み時の情報と異なる宛先をご希望の場合は、下記にご連絡をお願いいたします。 DXマーケットプレイス問い合わせフォーム https://nttdata-mp.com/contact.php |
合格基準 | 「選択式試験」および「実技試験」、それぞれで合格基準を設定しており、 合格するためには、双方の合格基準を満たす必要があります。 |
受検環境 |
|
試験範囲 |
WinActorの基本機能を利用したシナリオの新規作成と修正について出題します。 ● 次のようなWinActor利用場面に関する問題を主に出題します。
● 必要となる知識項目例は次のとおりです。
※試験範囲の詳細は別表1をご参照ください。 |
【別表1】試験範囲(詳細)
試験範囲区分 〇:出題範囲 ×:出題範囲外 |
WinActorのドキュメント名 |
---|---|
〇 | WinActor_簡易マニュアル |
〇 | WinActor_操作マニュアル ・次のWinActor機能を利用した問題を主に出題します。 ・メイン画面の各機能 ・フローチャート画面の各機能 ・変数一覧画面の各機能 ・データ一覧画面の各機能 ・ログ出力画面の各機能 ・監視ルール一覧画面の各機能 ・イメージ画面の各機能 ・ブレイクポイント一覧画面の各機能 ※:下記は出題範囲外とします。 ・メール管理画面の各機能 ・JPath 取得 ・DB 連携 ・輪郭マッチング ・コマンド実行 ・正規表現 |
〇 | WinActor_ユーザライブラリサンプル説明書 ※:下記は出題範囲外とします。次回以降は、WinActorノートを出題範囲に含める可能性があります。 ・メール関連 ・Java関連 ・WinActorノート ・WinActorEye ・構造データ関連 ・外部サービス連携 |
〇 | WinActor_ブラウザ操作シナリオ作成マニュアル |
〇 | チュートリアル |
× | WinActorノート_操作マニュアル |
× | WinActorノート_テキスト処理シナリオ作成マニュアル |
× | WinActorノート_端末機能シナリオ作成マニュアル |
× | WinActorEye_操作マニュアル |
× | WinActorEye_シナリオ作成マニュアル |
× | WinActor_メール受信シナリオ作成マニュアル |
× | WinActor_取扱い説明書 |
× | WinActor_Chrome拡張機能インストールマニュアル |
× | 03_WinActor_Firefox拡張機能インストールマニュアル |
× | WinActor_Javaアプリケーション操作シナリオ作成マニュアル |
× | WinActor_JSON機能補足 |
× | WinActor_外部サービス連携_OAuth関連ライブラリシナリオ作成マニュアル |
× | NTTD開発標準 |
過去問題集/よくある誤った回答例
RPA技術者検定「エキスパート」の過去問題集 (解説付き) |
※試験形式が第10回より変更となっておりますので、ご注意ください。 以下の書籍は「実技問題のみ」の内容となっています。 RPA技術者検定「エキスパート」の過去問題集(解説付き)を販売しています。 詳しくは下記サイトにてご確認ください。 WinActor RPA技術者検定 エキスパート ~実施問題と解説~ 【第1回~第3回分を収録】 詳細はこちら 【第4回~第6回分を収録】 詳細はこちら |
---|---|
よくある誤った回答例 |
|
注意事項(必ずお読みください)
DXマーケットプレイス登録情報(氏名・住所) に関する注意事項 |
1.登録について (1) 会員氏名 検定当日、会場で本人確認書類を利用してご本人様であることを確認いたしますので、DXマーケットプレイスに会員登録される 氏名は、検定当日に会場にてご提示いただく本人確認書類と同一の氏名に設定いただくようお願いします。 (2)メールアドレス 抽選申込時にDXマーケットプレイス上に登録されているメールアドレス宛に「抽選結果通知」「受検票」「合否通知」 を送付します。 (3)配送先氏名/配送先住所/配送先会社名 抽選申込時にDXマーケットプレイス上にて登録されている「配送先氏名/配送先住所/配送先会社名」宛てに、 「合格カード」をお送りしますので、必ず受け取れるご住所であることをご確認いただいてからお申込をお願いします。 2.お申込後に登録情報(氏名/メールアドレス/配送先氏名/配送先住所/配送先会社名)を変更した場合 お申込後にDXマーケットプレイス登録情報を変更された場合は、下記フォームにご連絡いただくようお願いいたします。 ご連絡いただけない場合、「抽選結果通知/受検票が届かない」「当日受検ができない」「合否通知が届かない」 「合格カードが届かない」といった事象が発生する原因となります。 DXマーケットプレイス問い合わせフォーム |
---|---|
本人確認書類 (受検当日持参必須) |
受検当日は、本人確認書類が必要となります。 <有効な期限内顔写真付きの本人確認書類1点>もしくは<顔写真無しの本人確認書類2点>です。 ※試験当日、本人確認書類をご提示できない場合、受検は出来ませんので予めご了承ください。 また受検料金は返金いたしません。 <有効な期限内顔写真付きの本人確認書類1点> ・個人番号カード(個人番号通知カードは除く) ・パスポート ・運転免許証 ・学生証(顔写真付き) ・社員証(顔写真付き) ・住民基本台帳カード(顔写真付き) ・クレジットカード(顔写真付き) ・国際運転免許証(顔写真付き) ・施設等の入館証(顔写真付きで運営団体名が記載されているもの) ・その他公的機関が発行する写真付き証明書 <顔写真無しの本人確認書類2点> ・健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証 ・国民年金、厚生年金保険または船員保険等の年金証書 ・国民年金手帳、年金手帳 ・本人名義のクレジットカード(本人の署名があるもの)、本人名義のキャッシュカードまたは預貯金通帳 ・学生証、在籍されている会社発行の社員証または公共機関が発行した資格証明書 ・住民基本台帳カード、マイナンバー通知カード ・住民票(3か月以内に発行されたもの) ・運転経歴証明書 ・共済組合員証 ・共済年金または恩給等の証書 |
お支払い方法 | 下記を選択いただけます。 (1)クレジットカード決済(VISA、MasterCard) (2)NP掛け払い(対象:法人 or 個人事業主) ※DXマーケットプレイスのマイページ「設定」から、"デフォルトの決済方法を登録する"ことが可能です。対象ページは下記です。 https://nttdata-mp.com/mypage_setting.php ※クレジットカード決済の支払いについては、クレジットカード会社によって支払時期は異なります。 |
申込に関する よくあるご質問
事前申込 | 事前申込は受け付けておりません。申込期間にDXマーケットプレイスからお申し込みください。 |
---|---|
見積書 | DXマーケットプレイス上で、「カートを見る→見積へ進む」のページに進むことで発行可能です。 |
代理申込 | 「DXマーケットプレイスの登録者情報 = 受検者情報」となるため、代理でのお申込みはできません。 |
領収書 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるキャンセルの可能性があるため、決済処理は検定実施後の2021/2/1(月)に行います。 したがいまして、領収書は当方の決済処理以降に、DXマーケットプレイスのマイページより取得していただけます。 名義変更は受け付けておりません。 |
請求書 | 「NP掛け払い」を選択された場合、株式会社ネットプロテクションズから20日締めの翌営業日に発行されます。 |
抽選に関する注意事項 | (1)【第1希望 抽選漏れ時】最大3枠の申請について 抽選申込は、第1希望で決済ページに進んでいただきますが、ご希望枠の抽選に漏れた場合の対応として、 注文画面でチェックボックス方式にて他の会場/日程/時間帯についても事前に最大3枠まで ご希望を受け付けております(=第1希望+最大3枠申請可能(任意))。 ここでご選択いただいた最大3枠について空席がある場合には、DXマーケットプレイス運営窓口にて変更手続きを行い、 抽選結果通知のメールをもって確定枠をご案内させていただきます。 なお、この最大3枠の申請について希望順位付けはできませんので、ご注意ください。 詳細については「申込手順書」にてご確認いただけます。 なお、後述しておりますが、同一人物により別途お申込みされる「複数申込」が確認された場合、 抽選の権利を喪失しますのでご注意ください。 この際、キャンセル、返金には応じません。 (2)DXマーケットプレイス登録情報(会員氏名、メールアドレス、配送先氏名、配送先住所、配送先会社名)について ① 会員氏名 検定当日、会場で本人確認書類を利用してご本人様であることを確認いたしますので、DXマーケットプレイスに会員登録される 氏名は、検定当日に会場にてご提示いただく本人確認書類と同一の氏名に設定いただくようお願いします。 ② メールアドレス 抽選申込時にDXマーケットプレイス上に登録されているメールアドレス宛に「抽選結果通知」「受検票」「合否通知」 を送付します。 ③ 配送先氏名/配送先住所/配送先会社名 抽選申込時にDXマーケットプレイス上にて登録されている「配送先氏名/配送先住所/配送先会社名」宛てに、 「合格カード」をお送りしますので、必ず受け取れるご住所であることをご確認いただいてからお申込をお願いします。 ④ お申込後に登録情報(氏名/メールアドレス/配送先氏名/配送先住所/配送先会社名)を変更した場合 お申込後にDXマーケットプレイス登録情報を変更された場合は、下記フォームにご連絡いただくようお願いいたします。 ご連絡いただけない場合、「抽選結果通知/受検票が届かない」「当日受検ができない」「合否通知が届かない」 「合格カードが届かない」といった事象が発生する原因となります。 DXマーケットプレイス問い合わせフォーム (3)抽選漏れ(落選)した場合 DXマーケットプレイス運営窓口による、商品の購入取消処理(=お申込み取り消し処理)を実施します。 ※決済処理前に取消処理を行いますので、抽選に漏れた方への請求等は発生いたしません。 (4)抽選結果の連絡方法 電子メールにてお申込者全員に対して、抽選結果をご連絡いたします。 (5)複数申込をした場合 同一の方が複数のお申込をされていることが判明した場合、全ての申込について抽選権利を喪失しますので、ご注意ください。 ※この場合、キャンセル、返金には応じませんのでご注意ください。 ※【第1希望 抽選漏れ時】最大3枠の申請については、前述「抽選に関する注意事項(1)」をご確認ください。 また、「最大3枠の申請」と「複数申込」は異なりますので、お間違えの無いようご注意ください。 <補足> お申込み直後の自動返信メールが「迷惑メールフォルダ」に入ってしまい確認できず、 再購入されてしまうお客様がいらっしゃいます。 しばらく待ってもメールが届かない場合は、必ず「迷惑メールフォルダ」等もご確認いただくようお願いいたします。 |
キャンセルについて | 抽選に漏れた場合のDXマーケットプレイス運営窓口による取り消し以外、一切のキャンセルは不可とします。 商品に不具合がある場合は、利用規約の定めに従って対応いたします。 |
受検票 | 検定日の1週間前までに、申込時のご登録メールアドレス宛にPDF形式で送らせていただきます。 |
その他の注意事項
開催不能/開催中止への対応について | 天変地異、疫病の発生等により検定の開催ができない会場があった場合、 開催できなかった回の受検者に限り、受検料について、後日、返金等の処理を実施します。 |
---|---|
COVID-19に関する注意事項 | COBOTPIA GYMおよび DXマーケットプレイスに掲載される新着情報をご確認いただくようお願いいたします。 |
受検料以外に必要となる費用について | 申込にかかるインターネット接続料金その他の電気通信回線の通信に関する費用は、 お客様にて別途ご用意いただく必要があります。(金額はお客様が契約した各事業者が定める通りです。) 会場までの交通費は、お客様負担となります。 |
役務の提供時期 | 各試験日から当該試験日にかかるテスト結果を記載した「合否通知」、 および対象者への「合格カード」交付日まででございます。 |
採点対象外不合格処置について | 以下に該当する方は、採点対象外となります。 1.試験開始前の案内通りに解答を保存していない方(以下は事例) (例1)解答フォルダの氏名が誤っている (例2)解答フォルダの受検番号が誤っている (例3)解答フォルダにシナリオが格納されていない (例4)指示と異なるシナリオファイル名称で保存されている 2.情報流出の不正が見つかった場合は、不合格処置をとらせていただきます。 3.下記に該当する方は、その場で退出していただきますので予めご了承ください。 (1)監督員など係員の指示に従わない方 (2)カンニング者 (3)替え玉受検者 (4)その他、監督員が不正行為と判断した方 |
ご購入における個人情報の取り扱いについて | 購入サイト内にも記載がありますが、必ず下記をご一読の上、ご購入ください。 利用規約 個人情報の取り扱いについて |
お問い合わせ先 | (1)申込、抽選結果通知、受検票、合否通知、上記注意事項該当項目、に関するお問い合わせ DXマーケットプレイス問い合わせフォーム (2)上記(1)以外のお問い合わせ(「合格カード」(名刺サイズ)に関するお問い合わせもこちらです。) RPA技術者検定事務局メールアドレス |
試験実施期間に下記マーケットプレイスからお申込みができます。
https://nttdata-mp.com/
プロフェッショナル
Coming soon