NTTデータが主催するオンラインセミナーのカレンダーです。
「申し込み受付中」のステータスのものは今すぐ申し込みが可能です!皆様の周りの方や、お客様にも是非ご紹介ください。
日時 | タイトル | 概要 | こんな方にお勧め | ステータス |
---|---|---|---|---|
2021年10月27日(水)10:30~14:30 | 【DATATube Vol.28】~特別版~「初心者向けハンズオンからエキスパート試験対策まで!4時間まるごとWinActor」 | 今回のDATATubeは特別版でお送りします!! 初めてWinActorを体験する方から、RPA技術者認定 エキスパート受験をご検討中のユーザ様まで、スキル別にコンテンツを用意しました。 また、ラウンジminiで大好評の「WinActor道場」もランチタイムに開催します。 ご自身のレベルに合ったコンテンツのみのご参加が可能です。是非この機会をお見逃しなく!! |
|
開催終了 イベント資料をDLする (coming soon) |
①2021年9月22日(水)15:00~16:15 ②2021年9月24日(金)18:30~19:45 |
【DATATube Vol.27】~シナリオ作成DIY実践レクチャー~「WAシナリオ作成ハック!~シナリオをちょっと良くする小技集~」 | 今回のDATATubeは、弊社 No.1技術者が「WinActor」ユーザー様のスキルアップを目指し「シナリオをちょっと良くする小技集」をレクチャーします!! もちろん、大好評シナリオ作成のレシピ動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」のピックアップ動画解説もあり。 質問しやすいフレンドリーな空間で質問を随時チャットで受け付け、その場で補足解説します。 是非この機会をお見逃しなく。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
①2021年8月25日(水)15:00~16:15 ②2021年8月25日(水)18:30~19:45 |
【DATATube Vol.26】~シナリオ作成DIY実践レクチャー~「WAシナリオ作成ハック!~変数とローカル変数の使い分け編~」 | 今回のDATATubeは、弊社 No.1技術者が「WinActor」ユーザー様のスキルアップを目指し「変数とローカル変数の使い分け」をレクチャー致します。 シナリオファイル呼び出しやサブルーチン呼び出しなどでのローカル変数(引数、戻り値)の具体的な使い方や、ローカル変数とグローバル変数の違い、ローカル変数のほうが最適な場合などを解説します。 もちろん、大好評シナリオ作成のレシピ動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります。 是非この機会をお見逃しなく。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
①2021年7月21日(水)15:00~16:15 ②2021年7月21日(水)18:30~19:45 |
【DATATube Vol.25】~シナリオ作成DIY実践レクチャー~「WAシナリオ作成ハック!~品質向上編~」 | 今回のDATATubeは、弊社 No.1技術者が「WinActor」ユーザー様のスキルアップを目指し、「品質の良いシナリオ作成のコツ」をレクチャー致します。 もちろん、大好評シナリオ作成のレシピ動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります。 また今回のセミナーは時間を15分拡大し、カジュアルで質問しやすいフレンドリーな空間で質問を随時チャットで受け付け、その場で補足解説をしながら進めます。 時間内にQ&Aで回答しきれなかったものは、後日回答表をお送りしますので、是非この機会をお見逃しなく。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
①2021年6月23日(水)15:00~16:00 ②2021年6月24日(木)18:30~19:30 |
【DATATube Vol.24】~シナリオ作成DIY実践レクチャー~ 「WAシナリオ作成ハック!~HTML編~」 | 今回のDATATubeは、弊社 No.1技術者が、「WinActor」ユーザーのスキルアップを目指し、「HTML編」をレクチャーします! 昨年10月に「Web画面操作編」として開催され、大変、好評でリクエスト頂いた企画をパワーアップして開催します。 前回のおさらいに加えて、新しい情報を追加して開催しますので、初めて参加される方も、2回目のご参加の方もきっとご満足頂ける内容となっています。 もちろん、大好評シナリオ作成のレシピ動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります。 セミナーは、カジュアルで質問しやすいフレンドリーな空間で質問を随時チャットで受け付け、その場で補足解説をしながら進めます。 時間内にQ&Aで回答しきれなかったものは、後日回答表をお送りしますので、是非この機会をお見逃しなく。(2日目は、初日のアーカイブ配信です) |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
2021年5月24日(月)17:00~18:00 | 【DATATube Vol.23】「RPAの次はAIだ!導入に向けた人材育成研修の進め方」 | DX推進の強力な味方であるAI(人工知能)。 その導入や推進には相応のAIリテラシーを身に着けた人材が必要不可欠です。 今回はそんなAI人材育成に最適なオンライン研修、「AIビジネス企画コース」をご紹介いたします! AI開発・人材育成を行う株式会社AVILENの『AIソリューションプランナー』が登壇し、コース概要は勿論、世間でのAI導入の実情、様々な企業での研修事例などをもとに、分かりやすくお話します。 AI導入や人材育成でお悩みの方は、ぜひご参加ください! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
2021年5月19日(水)18:30~19:30 2021年5月20日(木)15:00~16:00 |
【DATATube Vol.22】~シナリオ作成DIY実践レクチャー~ 「WAシナリオ作成ハック! ~標準シナリオ編~」 | 今回のDATATubeは、弊社 No.1技術者が、「WinActor」ユーザさんのスキルアップを目指し、「社内標準シナリオを作成した効率的なシナリオ開発」をレクチャーします! セミナーは、カジュアルで質問しやすいフレンドリーな空間で、質問を随時チャットで受け付け、その場で補足解説をします! また、大好評シナリオ作成のレシピ動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります。 Q&Aで時間内に回答しきれなかったものは、後日回答表をお送りしますので是非、この機会をお見逃しなく。 (今回のDATAtubeの2日目は、初日のアーカイブ配信となっています) |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
4月14日(水)15:00~16:00 | 【DATATube Vol.21】 |
貴社にも同じようなお悩みはございませんか?
そこで…今回は!
に関する考え方やノウハウを、余すところなく公開します! |
|
開催終了 イベント資料をDLする (coming soon) |
①3月24日(水)18:30~19:30 ②3月25日(木)15:00~16:00 |
【DATATube Vol.20】シナリオ作成DIY実践レクチャー「新機能注目度NO.1!知らなきゃ損するシナリオファイル呼び出し機能」 | 前回に続き、WinActor V7の使える機能を、弊社 No.1技術者がレクチャーします! 技術者目線で特に便利だと感じる「シナリオファイル呼び出し」を使用した効率的なシナリオの作成例をご説明します。 シナリオを作りながらご説明しますので、V6をお使いの方も大いに参考にしていただける内容となっております。 大好評シナリオ作成のレシピ動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする (coming soon) |
①2月24日(水)18:30~19:45 ②2月25日(木)15:00~16:15 |
【DATATube Vol.19】シナリオ作成DIY実践レクチャー「技術者がこっそり教えるV7で本当に使える便利機能」 | WinActor V7の「本当に」使える機能を、弊社 No.1技術者がこっそり教えちゃいます!多様な機能の中でも使いやすく便利な機能を技術者目線で解説し、V7をちゃんと活用できるポイントをお伝えします。 シナリオを作りながらご説明しますので、V6をお使いの方も大いに参考にしていただける内容となっております。 大好評シナリオ作成のレシピ動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする (coming soon) |
2月17日(水)15:00~16:00 | 【DATATube Vol.18】累計150社!!アイエンターのサポートメニューがRPAの課題を解決します!! | NTTデータのWinActor販売特約店がWinActor×独自のサービスをご紹介するシリーズ第4回目の今回は、アイエンター社が、WinActor導入検討中の方からトライアルフェーズ、導入初期、2年目以降まで、全てのユーザーを対象に各フェーズに合わせたお悩みを解決致します!システム会社という強みを活かし「業務効率化」「コスト削減」までトータルでサポートするサービスをご紹介します。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする (coming soon) |
①1月27日(水)18:30~20:00 ②1月28日(木)15:00~16:30 |
【DATATube Vol.17】シナリオ作成DIY実践レクチャー「全集中!WinActorの呼吸、壱の型スクレイピング」 | 大好評シリーズ新春第一弾!テーブルスクレイピングを使用したシナリオ作成方法をご紹介します。 この「型」を使えば、日毎に株価を取得したりユーザーフォーラムのようなところからトレンドの話題を取得したりするような業務が自動化できます。 同じような業務が無くても、実際のシナリオ作成の流れ等をシナリオを作りながらご説明しますので、汎用的なシナリオ作成の参考にもしていただけます。 「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
①12月2日(水)15:00~16:15 ②12月3日(木)18:30~19:45 |
【DATATube Vol.16】No.1技術者の必殺技!?シナリオ作成DIY実践レクチャー「エラー発生!そのときどうする!?」 | 大好評シリーズ第3弾!弊社 No.1技術者によるシナリオ作成実践レクチャー「エラー対処編」です。 様々な現場でエラーに対処してきたNo.1技術者はどんな手を使っているのか、エラー対処の必殺技をご紹介します! 実用的内容で好評いただいているシナリオ作成のレシピ動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
11月26日(木) 15:00~16:00 |
【DATATube#15】<人事部門必見!>コロナ禍でやるべき活躍人材の可視化・定着のためのタレントマネジメントとRPAの活用について | 今回はクラウド人材管理システム『HRBrain』社と共同でコロナ禍で取り組むべき人事部門の管理業務についてお話していきます。 業務の効率化、負担軽減を叶えるクラウド型管理システムとRPAの活用方法について必見の内容です。ぜひご参加ください! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
11月25日(水) 15:00~16:00 |
【DATATube Vol.14】<RPAを活用した継続的な業務改善を実現!>NTTデータビジネスシステムズ社 「RPA定着化ソリューション」のご紹介 | RPAの導入を行ってはみたものの、それらを効率的に活用し業務改善につなげていくための方法や進め方にお困りではありませんか? そのようなお悩みに、NTTデータビジネスシステムズ社の「RPA定着化支援サービス」ご紹介いたします。 継続的に安定したRPAの「開発・維持」が行えるよう、開発手順や規約・ルール等の整備を行いガバナンスの効いたRPA運用の定着化をサポートします! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
11月18日(水) 15:00~16:00 |
【DATATube Vol.13】<RPA導入・活用のカギは「教育」です!>ヒューマンリソシア社 WinActor人材育成とe-ラーニングのご紹介 | コロナの影響で「RPAの進め方が変わり困っている」「人材育成をしたいがうまく進められていない」等のお悩みはありませんか? RPAの導入や活用を成功させるために、どのように人材を育成した方が良いのか、基本的な考え方をご紹介いたします! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
11月11日(水) 15:00~16:00 |
【DATATube Vol.12】<タクスケジューラの悩みを解決!>アルファテクノロジー社 簡易タスクスケジューラ “SimplePlan”のご紹介 |
NTTデータのWinActor販売特約店アルファテクノロジー社が、簡単な手順でWinActorシナリオをタスクスケジューラへ登録することが出来る「SimplePlan」をご紹介します。 もう、タスクスケジューラの使い方や複雑な設定を覚える必要はありません。あなたの業務負担を軽減することに貢献するソリューションをぜひ一度見てみませんか? |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
①10月28日(水)18:30~19:45 ②10月29日(木)15:00~16:15 |
【DATATube Vol.11】No.1技術者の奥義を公開!?シナリオ作成DIY実践レクチャー「Web画面操作編」 | 大好評につき第二弾!弊社 No.1技術者によるシナリオ作成実践レクチャー、今回は「Web画面操作編」です。WinActorを使用して「HTML」や「Xpath」を使う際のコツをレクチャーします。ここでしか聞けないシナリオ作成の技術を圧倒的に向上させるちょっとしたポイントを公開いたします!シナリオ作成動画「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」より、ピックアップ動画の解説もあります。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
10月27日(火) 15:00~16:30 |
【DATATube Vol.10】RPA絶対達成セミナー!~第2弾~ RPA(ロボット)がマネジメントの世界に革命を起こす! | 前回の大好評を受け、絶対達成シリーズは早くも第二弾!!今回のテーマは、「マネジメントの自動化」です。自動化=ルーチンワークと思っていませんか?でも、実はマネジメントも自動化できるし、自動化するからこそマネジメント力も高まるんですね。ここでしか聞けない、最先端かつ絶対達成するRPAマネジメントの世界をお楽しみください。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
9/23(水) 14:00~15:00 |
【DATATube Vol.9】 <JP1製造元 日立製作所と語る>JP1+RPAの強連携で実現!一歩先のITシステムの統合的な運用管理とは? |
統合運用管理ツールJP1の製造元 日立製作所様をお招きし、WinDirectorとJP1が強連携によりRPAと他のITシステムも含めた統合的な運用管理をどの様に実現するのか、豊富な事例を交えご紹介いたいます。社内のITシステムの運用担当の方、ITシステムの最適化をミッションとされている方などは、ぜひご参加ください! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
9/17(木) 15:00~16:30 |
【DATATube 特別企画】 RPA絶対達成セミナー!~第一弾~ 「RPA(ロボット)が営業の世界に革命を起こす!」 |
「絶対達成シリーズ」で有名な営業の神様 横山信弘氏と、RPA市場国内1位評価のNTTデータ 中川が奇跡のコラボレーション!横山氏が、「RPAによる営業革命」について熱く語ります!また、弊社 中川からは横山氏の提唱する「RPAによる営業革命」の実現に最も適するRPAツール「WinActor」について、RPAを検討中の方や、ITは苦手だという方向けにも分かりやすくご紹介します。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
9/10(木) 18:30~20:00 |
追加開催! 【DATATube Vol.8】 No1技術者登場!シナリオ作成DIY実践レクチャー |
9月3日のトラブルにより当日開催中止となりました『DATATube#8 No.1技術者登場!シナリオ作成DIY実践レクチャー』の追加開催です。9/2に実施済み内容が好評につき、当初の開催を見逃した方やご都合がつかなかった方にもぜひご参加いただければと思っております。プログラム内容は9月2日開催済みのこちらと同じです。ぜひ、ご参加ください! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
9/9(水) 18:30~20:00 |
追加開催! 【DATATube Vol.8】 No1技術者登場!シナリオ作成DIY実践レクチャー |
9月3日のトラブルにより当日開催中止となりました『DATATube#8 No.1技術者登場!シナリオ作成DIY実践レクチャー』の追加開催です。9/2に実施済み内容が好評につき、当初の開催を見逃した方やご都合がつかなかった方にもぜひご参加いただければと思っております。プログラム内容は9月2日開催済みのこちらと同じです。ぜひ、ご参加ください! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
9/9(水) 15:00~16:30 |
NTTDATA DAY:NTTデータのデジタルソリューション一挙ご紹介! | 企業や社会のデジタル化を最前線で支えるNTTデータのソリューション群を一同にご紹介するNTTDATA DAY!WinActorのほか、技術と発想の先進性が注目されるNeuro AI、世界100か国以上での利用がすすむAW3Dについて、デモを交えてご紹介します。普段なかなか見ることができないいただける貴重なセミナーです。是非ご参加ください! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
9/3(木) 18:30~20:00 |
No.1 技術者登場! シナリオ作成DIY 実践レクチャー |
研修や技術支援で様々な企業の多岐にわたる業務をシナリオ化してきた弊社No.1技術者が、安定感と汎用性を考慮したシナリオ作成のポイントをレクチャーします。 また、技術コミュニティサイト ユーザーフォーラムで相談投稿が多い、RPAユーザーの苦戦ポイントについても解説。実務者のお悩みを一気に解決する伝説回になるかもしれません!好評の「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」のピックアップ動画の解説もあります!! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
9/2(水) 15:00~16:00 |
No.1 技術者登場! シナリオ作成DIY 実践レクチャー |
研修や技術支援で様々な企業の多岐にわたる業務をシナリオ化してきた弊社No.1技術者が、安定感と汎用性を考慮したシナリオ作成のポイントをレクチャーします。 また、技術コミュニティサイト ユーザーフォーラムで相談投稿が多い、RPAユーザーの苦戦ポイントについても解説。実務者のお悩みを一気に解決する伝説回になるかもしれません!好評の「誰でも簡単!WinActor活用レシピ」のピックアップ動画の解説もあります!! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
8/21(金) 15:00~16:00 |
動画編集も可能なマニュアル作成ソフト「iTutor」&ロボ無償ご提供 ロボフィス/NTTデータ「コロナ対策応援プロジェクト」のご紹介 |
①マニュアル作成、動画編集も可能なマニュアル自動作成ツール「iTutor」。動画にすることで業務内容をより正確に共有することが可能な本ツールを開発元のブルーポート社と共にご紹介 ②NTTデータ「コロナ対策応援プロジェクト」において、RPAの導入コンサルティングやサポートを手がけるロボフィス社と共同開発した「メール転送・周知ロボット」「スケジューラ登録ロボット」無償ご提供プログラムのご紹介 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
8/26(水) 15:00~16:00 |
WinDirector初めて講座 | 「WinActorを導入して楽になったけど、管理できないロボやシナリオが作成されるのも困る。 本当に費用対効果がでているのかわからない」さらに「コロナ禍のリモートワークでもロボの実行状況を確認したい」等のお悩みを抱えている方は是非ご参加ください! |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
8/7(金) 15:00~16:00 |
注文書・請求書の 超高速処理! 最強の【WinActor×OCR】 活用術 |
社内事務処理で多くの時間をとられがちな「注文書」「請求書」「納品書」の処理。OCRやRPAでの自動化はうまくいっていますでしょうか?『早く!ミスなく!安く!』効率化する方法をお伝えします。OCRのプロフェッショナル「KSインターナショナル社」にも登壇いただき、直接お悩みへの回答もいたします。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
8/4(水) 15:00~16:00 |
コロナ対策応援プロジェクト<入出金業務自動化ロボ>無償提供プログラムのご紹介」 | RPA導入コンサルティングやサポートを手がけるロボフィス社と弊社はWinActorを用いた「入出金業務自動化ロボット」を開発しました。そして「コロナ対策応援プロジェクト」を通じ販売特約店350社と共に無償で提供します。今回この特別プログラムについてロボフェス社と共に詳しくご紹介いたします。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
7/30(木) 18:30~20:00 |
今さら聞けない! WinActorって何!? |
コロナ禍で業務自動化やテレワークが進み、改めてRPAに注目が集まる中「RPAって何?WinActorって何?」と今更聞けない、、 という方に向けてRPAツールWinActorの機能の概要説明と、WinActorで簡単に業務が自動化できるシナリオ作成の基本をご覧いただけるオンラインセミナーを開催します。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |
7/28(火) 15:00~16:30 |
今さら聞けない! WinActorって何!? |
コロナ禍で業務自動化やテレワークが進み、改めてRPAに注目が集まる中「RPAって何?WinActorって何?」と今更聞けない、、 という方に向けてRPAツールWinActorの機能の概要説明と、WinActorで簡単に業務が自動化できるシナリオ作成の基本をご覧いただけるオンラインセミナーを開催します。 |
|
開催終了 イベント資料をDLする |